ヤマトさんのつぶやき🎤😎
CHIMU!Dong!DONG!!DoNg!!! in 大野城
こんにちは!広報ヤマトです!
チムドンの3回目が大野城で開催されました!
倭の出番は1番目…。
新規加入のメンバー2人も緊張していましたが、とっても楽しく踊れたみたいです。他団体のメンバーさんからも「良かったよー」って声を掛けてもらえたからさらに嬉しかったみたいです。
さらに!各団の代表がシークレットTEAMを組んで練習されていた「TEAM HISAN」にも各団のメンバーが驚きや感動があり、サプライズ大成功!?
倭の代表も怪我を押して頑張ってましたよ!
しかも、第4回もすでに決まっているとか!
お楽しみに!
あしきた はしご横丁 × With キッチンカー
南阿蘇エイサー隊さんのお誘いを頂き、倭の2人で参加してきました!
どうも、広報担当ヤマトさんです🎤😎
1月に入り寒い日が続きこの日は生憎の雨…。
体育館の会場もとても寒かったですが、南阿蘇エイサー隊さんの演舞が始まるとみている方がどんどんと増えていきました!
倭も人数が2名でしたがしっかりと楽しませて頂きましたよ!
芦北とてもいいところでした!(今度は晴れた日に行きたいなぁ)
※代表が帰ると雨も上がったそうです💦
ふぉーちゅん荒尾のお祭り
こんにちは!広報担当のヤマトさんです🎤😎
ふぉーちゅんサークル荒尾の西山さんにお声かけ頂き、イベントへ参加してきました!
手作り感満載のイベントでしたよ😄♪
そして、玉名で劇団をされているチコちゃんも一緒に太鼓をたたいてくれました!
とても楽しい時間を過ごさせて頂きました☺
倭 琉太鼓3周年👏
令和6年12月1日
『肥後乃国 倭 琉太鼓』は、創立3年を迎えました。
これも応援下さる皆様、仲良くして下さる団体の皆様、倭のメンバーとして活動してくれるメンバーのおかげと思っております。
今後とたくさんの方に倭の演舞を見て頂けると幸いです。
KKTぐりぷら熱烈応援祭!
こんばんは♪広報担当ヤマトです🎤😎
23日 KKTグリプラ 熱烈応援祭に出演させて頂きました😆
司会は、我らがアイドル、荒尾市の観光大使 西村赤音さん( *´艸`)
そして!南阿蘇エイサー隊さんとご一緒させて頂いたうえにコラボ演舞も!
いやぁ〜とっても楽しい時間を過ごさせていただきました♪
ご来場下さった皆様、本当にありがとうございました🥰
11月のイベントは、無事終了致しました!
12月も頑張って参りますので宜しくお願いします🙇♂️
長洲第一団ボーイスカウト
またまたこんばんは♪広報ヒロスケです🎤😎
11/17は、メンバーが所属している『 #長洲第一団ボーイスカウト 』の創立60周年記念式典のオープニング演舞をさせて頂きました。
フルメンバーではありませんでしたが、お祝い演舞をさせて頂きました㊗️
長洲第一団ボーイスカウトのご関係の皆様
60周年心よりお祝い申し上げます🥂
今後とも更なるご活躍を念じております♪
かおみしり祭り
こんばんは♪倭の広報ヒロスケです♪🎤😎
遅くなりましたが、
11/16に大牟田市天領校区かおみしり祭りに参加させて頂きました!
今回は、行事が重なってメンバーも少ない中、皆頑張ってくれました♪
代表が足引っ張ってたなぁ…🤣笑
代表曰く『体力がなぁい…精進します』だそうです🤭
と、言う事でメンバー随時募集中です!
代表を助けてあげて下さい😅
今年もみどりまつりに‼️
はいさぁ〜い🖐️広報のヒロスケです!🎤😎
11/10(日)に第11回みどりまつりに参加させて頂きました😆
いやぁ〜緑ヶ丘小学校の皆さんのお元気な事!そして、積極的に参加してくれて嬉しかったですねぇ😚
そして、代表が踊る珍事件🤭
『もっと練習して出直します』だそうです🤣
午後の第3回GAMAFESは、雨天で中止となり残念でしたが、次回こそ参加したいですね!
㊗️有明小学校150周年記念式典
ハイサイ🖐️広報のヒロスケです🎤😎
荒尾市立有明小学校の創立150周年記念式典にお祝いの演舞を披露してきました😆
実は倭の2/3は、有明小学校関係者という事でお声掛け頂きました!
在校生のシュリちゃんをセンターに据えて演舞を始めたところ、先生達がビックリ‼️
後で聞いたところ、誰にも言ってなかったそうです😅
終わってからの餅投げも倭の3人がお手伝いさせて頂きました😆
ところで、150年前って…幕末?
㊗️有明小学校創立150周年記念おめでとうございました👏
第17回 音と光の祭典
ハイサイ🦁広報担当ヒロスケです🎤😎
最近、沢山の出演をさせて頂きありがたい日々を過ごさせて頂いております。
今回は、4月からお声掛け頂いておりました音と光の祭典へ出演させて頂きました😄
地元と言う事もあり、顔見知りもいたり、初めて見ると言う方も。さらに代表のファンだったと言う方まで(だった…が気になりますが…😅)
とても楽しい雰囲気で演舞していつも以上に笑顔になってました😆
また是非、呼んで頂きたいです♪
ご担当の野田様ありがとうございました!
9月の出演は、無事に終わり、10月も2件のイベント頑張ります💪😉
復興がんばろう朝倉!ちむどんどん
【沖縄音楽ユニット ちむぐくる&創作太鼓衆 美らさ】
復興がんばろう朝倉〜ちむどんどん〜
はいさい🖐️広報担当のヒロスケです🎤😎
先日のイベントが凄すぎてなかなか投稿出来ませんでした。
9/21に ちむぐくる さんのお誘いで素敵なイベントに参加してきました。
私達も演舞させて頂いている“桜峠”をなんと生歌で演舞させて頂き感動しっぱなしでした。
また、創作太鼓衆 美らささんの迫力と魅力満点の演舞に圧倒されました!
しかも、倭の獅子を美らささんが演じるともの凄い動き!勉強になりました!
倭のヘルプに 南阿蘇エイサー隊 のレオくんが!
ありがとうございました🙇♂️
また、ご一緒出来るように精進します♪
ちむ! ドン! ドン!! ドン!!! 2nd
CHIMU! Dong! DONG!! DoNg!!! 2nd
OKINAWA EISA CHAMPROO LIVE 2024
in OMUTA @michinoekiomuta
9/21に開催させて頂いたしんか-SHINKA-さんとの交流イベント。通称『チムドン』
たくさんの方々に観に来て頂きありがとうございました☺️
最後の10分は、雨となってしまいましたが、室内でしんか-SHINKA-さんの演舞をして無事に終える事がでかかました!
たくさんの方からお声掛け頂きとても有意義な時間を過ごすことが出来ました♪
次回は、R7.2月末に予定しております。
是非、ご来場くださいね☆
【Instagram】
@shinka.insta @yamato_ryudaiko @minamiaso.eisa @sousaku_shiou @gakuyuudan @ryuuchoukai_hinokuni83 @yuikaji_kyusyu
感動の舞台に立ち会いました!
南阿蘇エイサー隊さんが舞台にご出演との事で代表がお手伝い!
初挑戦尽くしの舞台に緊張していましたが、終わって見れば、とても素晴らしい舞台に立ち合わせて頂きました!
南阿蘇エイサー隊の皆様、大津少年少女合唱団の皆様。心に残る最高の舞台をありがとうございました♪