肥後乃国倭 琉太鼓

肥後乃国倭 琉太鼓

メニュー

ヤマトさんのつぶやき🎤😎

1 Apr 2024

新年度!『肥後乃国』倭 琉太鼓

令和6年度!『肥後乃国』倭琉太鼓として頑張って参ります!

新年度1発目は、4/20『第52回牛深ハイヤ祭り』に参加させて頂きます♪

15:00〜のステージ夜の総踊り(沖縄で言う道ジュネー)です♪

お時間のある方は、是非ご来場下さい☆

17 Mar 2024

第2回 GAMAFESは…

第2回 GAMAFESへ炭坑ガールズのレッドさんよりお声掛け頂き、荒尾シティーモールにて参加させて頂きましま。

しかし、当日は雨予報となり、開催は中止…残念に思っていたところ、シティーモールさんからのご協力で室内開催に!

倭は、ヒナタのラスト演舞でもあった為、開催されてホッとしました。室内ということもあり、沢山の方々に観て頂きましたし、南阿蘇エイサー隊の方も観に来て下さいました♪

ご観覧頂いた皆様、本当にありがとうございました♪

15 Mar 2024

令和6年能登半島地震における義援金

先日行われました『CHIMU!Dong!DONG!!DoNg!!!』にて皆様や団体からお預かりした義援金20,000円を荒尾市長へお渡しさせて頂きました。

荒尾市長より日本赤十字社を通じて被災地へ送られるそうです。

1日も早い復興を願っております。

2 Mar 2024

CHIMU!Dong!DONG!!DoNg!!!

OKINAWA EISA CHANPROO LIVE 2024 IN ARAO

沖縄より『しんか-SHINKA-』さんが九州に来られるという事もあり、結風でご一緒した楽結団、紫桜、南阿蘇エイサー隊とイベントを行う事となました。会場は、各団体の拠点の真ん中にあたる熊本県荒尾市となり、「どうせなら世界遺産でやろう!」という事で『万田坑』で開催させて頂きました。

しんかさんの演舞に魅了されながらも倭も新曲の披露でドキドキ…。今月で倭を卒団するヒナタの為に“ちむぐくる”さんの桜峠を1番目に披露しました。しかも、その日は高校卒業式だったので式典後、そのまま、会場に駆けつけてくれました。

倭として他の全団体とコラボをさせて頂き、とても感動で思い出深いイベントとなりました。

また来年も参加したいです!

25 Feb 2024

第5回たちばなマルシェへ

南阿蘇エイサー隊さんからのお誘いで福岡県八女市の「第5回たちばなマルシェ」へ参加させて頂きました!その中で、「あれ?」紫桜さんも???

偶然にも別方面からのご依頼を受けていたようで3団体コラボが実現しました( ´艸`)まさにイベントのエイサージャックのようでした。

楽結団の中村さんにpop-Mエイサーの春成さんも見に来て下さり、本当にありがたいひと時でした!!

また、お誘い頂きたいです。

20 Jan 2024

新年会でキラキラ🤩

【倭2024始動】

広報のヒロスケです😎

今年もたくさんの“ココでしか出来ないもの”を経験できるように活動して参ります。

1月20日生活支援センターきらきら様の新年会へお招き頂きました♪

どうも代表は道に迷ったようですけどね〜🤭

新メンバーも加わり、今年の初演舞でしたが、広報部の写真はイマイチだったとか⁉️

そんなトラブル続きの中、やはり、YAMATOの演舞は、好評を頂きました☺️

きらきらの皆様、ご担当の多田様ありがとうございました♪

1 Jan 2024

2024始動,

【倭2024始動】

この令和6年能登半島地震により、被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。一日も早い復旧を願いつつお見舞い申し上げます。

熊本も復興に向けて一歩ずつ進んでおります。今、私達に出来る事を形に出来るようにしっかりと考えて参ります。


『倭 琉太鼓 メンバー一同』

1 Dec 2023

倭 琉太鼓 ㊗️2周年!

倭琉太鼓(やまとりゅうだいこ)

令和3年12月1日に結成し、今日で2年を迎えました。ここにしかない体験を重ねて、ここにしかかない出会いを重ねています。

これからも皆様の元へ伺い、『また観たい!』と言って頂けるような演舞を出来るよう努めて参ります。今後とも応援宜しくお願い致します。

25 Nov 2023

KTT荒尾住宅展示場NEO 熱烈応援祭 倭×紫桜(23日)×南阿蘇エイサー隊(25日)

今年もKTT荒尾住宅展示場NEOにお声掛け頂きました!しかも、23日と25日の二日間!!

23日は、佐賀の紫桜さん。25日は、南阿蘇エイサー隊さんとのガチコラボと題して参加させて頂きました!

結風からの繋がりでこの様なガチコラボをさせて頂きましたが、やはり、エイサー繋がりは楽しいですね!

代表は、アイデンティティが大好きでハマって観てました🤭

19 Nov 2023

みどり祭り2023

地元のお祭りにはなかなかご縁が無かったのですが、荒尾市のみどり祭りに参加させて頂きました。

有明高校の和太鼓部さんの後に出演となりましたがたくさんの方に見て頂き、そして、お声掛け頂きました😊また、地元での演舞をしたいですね!

11 Nov 2023

結風ぬ宴。〜沖縄への懸け橋〜『KYUSYU EISA FESTIVAL』出演

九州、海外はインドネシアから12団体200名超の創作エイサーパフォーマーが熊本県に集結。倭は、地元のホスト団体として参加し、オープニングを飾りました♪

たくさんの団体の演舞をみたり、ここにしかない出会いや体験をする事ができました!

今後もこの経験を活かして行きたいと思います♪

21 Oct 2023

肥後瀬田人の会『収穫祭』へ in 熊本県大津町

倭の代表のご親戚からのご依頼でした!
地域の農家さんの為に土地を無料開放され、収穫野菜を販売する地域コミュニティとして活動されています。そこで収穫祭をするという事で、「何とか力を貸してもらえないか?」と相談があり、南阿蘇エイサー隊さんへもご協力のもとイベントを行いました!
演舞後には「涙が出ました」「また来て欲しい」などのお言葉を頂き、喜んで頂く事が出来ました。
「お礼は、BBQ食べ放題!」という事で阿蘇の美味しい豚肉を頂きました。

7 Oct 2023

くま博2023で圧巻‼️

なんと!くま博2023に①11:00〜 ②15:00〜 の2公演の出演をさせて頂きました😁

そこで結風PRとして『南阿蘇エイサー隊』『創作エイサー 紫桜(佐賀)』『倭 琉太鼓』で出演。倭の太鼓で始まるとたくさんの人が足を止めて下さり、紫桜さんの太鼓で魅了され、南阿蘇さんの太鼓で歓声があがりました😆

もちろん結風PRの時間も頂きました!

倭のメンバーにとっても良い経験をさせて頂きました🥰ありがとうございました♪

23 Sep 2023

第一回地域ふれあい祭り

くさかべ病院さんの『第一回 地域ふれあい祭り』に参加させて頂きました😆

初めてのお祭りにお声掛け頂きました!

地域の皆様やご利用されている皆様からお声掛け頂きとても楽しい公演をさせて頂きました☺️

ご準備頂きましたスタッフの皆様ありがとうございました😊

ページ:1 - 2 - 3 - 4 - 5
倭 琉太鼓事務局
X